遅くなりましたー!
12月の練習時間です。
4(土)3:15~4:45@東大和スケートセンター
11(土)5:30~7:00@東大和スケートセンター
18(土)お休みー
25(土)5:30~7:00@東大和スケートセンター
がんばっていきましょー!
2010年12月1日水曜日
2010年10月27日水曜日
11月の練習スケジュール
こんばんは。
11月の練習末kジュールです。
今月は、すべて東大和です。
千葉のリンクは硬くてよかったー。
11/6(土) 3:30-5:00 東大和
11/13(土) お休み
11/20(土) 3:30-5:00 東大和
11/27(土) 3:30-5:00 東大和
11月の練習末kジュールです。
今月は、すべて東大和です。
千葉のリンクは硬くてよかったー。
11/6(土) 3:30-5:00 東大和
11/13(土) お休み
11/20(土) 3:30-5:00 東大和
11/27(土) 3:30-5:00 東大和
それではがんばってきましょー!
2010年9月29日水曜日
10月の練習予定
こんばんは!
10月の練習予定です。
今月は、いつもの東大和だけでなく、千葉へも行きます!
もし、いつもは遠くていけないけど、千葉ならいってみたい!という方がいれば
ご連絡くださーい。
では。がんばっていきましょー
10/2(土) 2:15-3:45@東大和
10/9(土) お休み
10/16(土) 3:15-4:45@アクアリンク千葉
10/23(土) 3:15-4:45@アクアリンク千葉
10/30(土) お休み
10月の練習予定です。
今月は、いつもの東大和だけでなく、千葉へも行きます!
もし、いつもは遠くていけないけど、千葉ならいってみたい!という方がいれば
ご連絡くださーい。
では。がんばっていきましょー
10/2(土) 2:15-3:45@東大和
10/9(土) お休み
10/16(土) 3:15-4:45@アクアリンク千葉
10/23(土) 3:15-4:45@アクアリンク千葉
10/30(土) お休み
2010年9月10日金曜日
【お知らせ】お問い合わせ頂いた方へのご連絡
こんばんは。
9/4にホームページからお問い合わせ頂いた西川様。
ご入力頂いたアドレスが違っているようで、こちらからのご連絡ができておりません。
申し訳ありませんが、以下のメールアドレスへご連絡いただけますでしょうか。
tokyoiceburns@gmail.com
また、遅くなりましたが9月の練習予定を更新しましたので、ご確認ください。
練習の見学は練習時間に起こしいただければいつでも可能です。
体験スレッジは、用具の準備などがありますので、事前にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
9/4にホームページからお問い合わせ頂いた西川様。
ご入力頂いたアドレスが違っているようで、こちらからのご連絡ができておりません。
申し訳ありませんが、以下のメールアドレスへご連絡いただけますでしょうか。
tokyoiceburns@gmail.com
また、遅くなりましたが9月の練習予定を更新しましたので、ご確認ください。
練習の見学は練習時間に起こしいただければいつでも可能です。
体験スレッジは、用具の準備などがありますので、事前にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2010年9月7日火曜日
9月の練習予定
すみません!
更新がおそくなりました!
9月の練習予定です。
9/4(土) 1:15-2:45)
9/11(土) 2:30-4:00
9/18(土) お休み
9/25(土) 2:45-4:15
なかなか厳しい時間帯ですが、がんばっていきましょー!
更新がおそくなりました!
9月の練習予定です。
9/4(土) 1:15-2:45)
9/11(土) 2:30-4:00
9/18(土) お休み
9/25(土) 2:45-4:15
なかなか厳しい時間帯ですが、がんばっていきましょー!
2010年7月24日土曜日
*お知らせ* 遠藤隆行選手 本を出版!
こんばんは。
なんと!
バンクーバーパラリンピックでスレッジホッケー日本代表のキャプテンをつとめ、ファン・ヨンデ功績賞を受賞した 遠藤隆行選手が 青志社より本を出しました。本のタイトルは、「自信は生きる力なり」です。
色々とがんばって書いたみたいなので、皆さんよかったら買ってみてください。
詳細は以下のサイトをご覧ください!
テレ朝NEWS
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100723_110.html
なんと!
バンクーバーパラリンピックでスレッジホッケー日本代表のキャプテンをつとめ、ファン・ヨンデ功績賞を受賞した 遠藤隆行選手が 青志社より本を出しました。本のタイトルは、「自信は生きる力なり」です。
色々とがんばって書いたみたいなので、皆さんよかったら買ってみてください。
詳細は以下のサイトをご覧ください!
テレ朝NEWS
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100723_110.html
8月 練習予定
こんばんは。
更新できていなくてすみません。。。。
8月の練習スケジュールが決まりました。
8/7(土) 1:15-2:45
8/14(土) お休み
8/21(土) 2:30-4:00
8/28(土) 2:30-4:00
がんばっていきましょーー。
更新できていなくてすみません。。。。
8月の練習スケジュールが決まりました。
8/7(土) 1:15-2:45
8/14(土) お休み
8/21(土) 2:30-4:00
8/28(土) 2:30-4:00
がんばっていきましょーー。
2010年7月1日木曜日
7月の練習スケジュール
こんばんは。
もう7月ですね。はやいっ。。。
7月の練習日程です。
7/3(土) 1:15-2:45
7/10(土) 3:30-5:00
7/17(土) お休み
7/24(土) 3:30-5:00
7/31(土) 1:15-2:45
がんばっていきましょー!!
もう7月ですね。はやいっ。。。
7月の練習日程です。
7/3(土) 1:15-2:45
7/10(土) 3:30-5:00
7/17(土) お休み
7/24(土) 3:30-5:00
7/31(土) 1:15-2:45
がんばっていきましょー!!
2010年6月16日水曜日
ありがとうございました。
こんばんは。
以前にご紹介させていただいた、
6/12(土)のファン感謝祭が無事終わりました。
ご来場いただいた皆様、サポートいただいた皆様。
ありがとうございました!!
当日は多くの方にアイススレッジホッケーを
見て、体感していただけて、とてもよかったと思います。
我々プレーヤーも見られているという意識で
日頃よりも良いプレーができたのではないでしょうか!?
今後も機会があれば当ブログやHPで紹介させていただきますので、
是非是非、ご参加ください!
ありがとうございました。
以前にご紹介させていただいた、
6/12(土)のファン感謝祭が無事終わりました。
ご来場いただいた皆様、サポートいただいた皆様。
ありがとうございました!!
当日は多くの方にアイススレッジホッケーを
見て、体感していただけて、とてもよかったと思います。
我々プレーヤーも見られているという意識で
日頃よりも良いプレーができたのではないでしょうか!?
今後も機会があれば当ブログやHPで紹介させていただきますので、
是非是非、ご参加ください!
ありがとうございました。
2010年6月1日火曜日
6月の練習予定
こんばんは。
6月の練習予定です。
6/5(土) 3:00-4:30
6/12(土) 9:00-10:30 ** 東京アイスバーンズ・ファン感謝祭 ** 公開練習試合&体験会
6/19(土) 3:00-4:30
がんばっていきましょー。
皆様、是非12日のファン感謝祭(公開練習&体験会)にお越しください!
6月の練習予定です。
6/5(土) 3:00-4:30
6/12(土) 9:00-10:30 ** 東京アイスバーンズ・ファン感謝祭 ** 公開練習試合&体験会
6/19(土) 3:00-4:30
がんばっていきましょー。
皆様、是非12日のファン感謝祭(公開練習&体験会)にお越しください!
2010年5月17日月曜日
*イベント* スレッジホッケー・ファン感謝祭 6/12(土)
こんばんは。
イベントの告知です。
以下の要領でスレッジホッケー・ファン感謝祭を開催します。
(勝手に命名)
日時:6/12(土) 9:00-10:30
場所:東大和市駅前スケートリンク
予定内容:
スレッジホッケー・エキシビジョン・マッチ(公開練習試合)
スレッジホッケー体験会
こんな昼間の時間にスケート・リンクでスレッジホッケーを体験できるチャンスはなかなかありません。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!
もちろんスレッジホッケーは障害者、健常者に関係なく、どなたでも体験可能です!
皆様のご来場をお待ちしております。
6月ではありますが、スケートリンクは寒いので防寒具をお持ちの上お越し下さい。
お車でお越しの際は、ビックボックス駐車場をご利用の上、関係者に声をかけてください。割引券をお渡しできます。駐車券を忘れずにお持ちくださいー。
イベントの告知です。
以下の要領でスレッジホッケー・ファン感謝祭を開催します。
(勝手に命名)
日時:6/12(土) 9:00-10:30
場所:東大和市駅前スケートリンク
予定内容:
スレッジホッケー・エキシビジョン・マッチ(公開練習試合)
スレッジホッケー体験会
こんな昼間の時間にスケート・リンクでスレッジホッケーを体験できるチャンスはなかなかありません。皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください!
もちろんスレッジホッケーは障害者、健常者に関係なく、どなたでも体験可能です!
皆様のご来場をお待ちしております。
6月ではありますが、スケートリンクは寒いので防寒具をお持ちの上お越し下さい。
お車でお越しの際は、ビックボックス駐車場をご利用の上、関係者に声をかけてください。割引券をお渡しできます。駐車券を忘れずにお持ちくださいー。
2010年5月13日木曜日
ファンヨンデ功績賞!!
こんばんは。
銀メダルに引き続き
ファンヨンデ功績賞のメダルです。
パラリンピック参加選手で男女1名ずつ選出される
個人優秀賞です。
遠藤選手が獲得しました!
メダルとついでに遠藤選手もみてください。
銀メダルに引き続き
ファンヨンデ功績賞のメダルです。
パラリンピック参加選手で男女1名ずつ選出される
個人優秀賞です。
遠藤選手が獲得しました!
メダルとついでに遠藤選手もみてください。
2010年5月11日火曜日
登場銀メダル!
GW中ちょっと更新サボってごめんなさい。。。
ん?GW中だけじゃないって・・・・
ほんま、すんません。
お詫びの印に安中さんに練習時にもってきてもらった
銀メダル!の画像をはりつけまーす。
(1枚目:正面、2枚目:裏面、3枚目:側面)
ご覧ください!!
かなりの重量感がありました!
ん?GW中だけじゃないって・・・・
ほんま、すんません。
お詫びの印に安中さんに練習時にもってきてもらった
銀メダル!の画像をはりつけまーす。
(1枚目:正面、2枚目:裏面、3枚目:側面)
ご覧ください!!
かなりの重量感がありました!
2010年4月27日火曜日
報告会!祝勝会!
こんばんは。
先週の土曜日、いつもお世話になっているお店で
安中選手、遠藤選手を中心に今までお世話になった
スタッフ、サポーター、東京チームの選手友人、OBの方々に
感謝を込めて、ささやかながらスレッジホッケー 銀メダルの報告会を
実施させていただきました!!
代表選手達ががんばれたのも、
日ごろからの皆様のご協力、サポートのおかげです。
本当にありがとうございました!
また、これからもよろしくお願いいたします!!!
・・・
当日はみんな銀メダル片手に記念撮影などして盛り上がってました。
私も楽しく飲みすぎて、写真撮るの忘れました・・・
だれか、提供可能な写真をお持ちの方、ご連絡ください。。。
先週の土曜日、いつもお世話になっているお店で
安中選手、遠藤選手を中心に今までお世話になった
スタッフ、サポーター、東京チームの選手友人、OBの方々に
感謝を込めて、ささやかながらスレッジホッケー 銀メダルの報告会を
実施させていただきました!!
代表選手達ががんばれたのも、
日ごろからの皆様のご協力、サポートのおかげです。
本当にありがとうございました!
また、これからもよろしくお願いいたします!!!
・・・
当日はみんな銀メダル片手に記念撮影などして盛り上がってました。
私も楽しく飲みすぎて、写真撮るの忘れました・・・
だれか、提供可能な写真をお持ちの方、ご連絡ください。。。
2010年4月26日月曜日
5月の練習スケジュール
こんばんは。
5月の練習スケジュールです。
今月はいつもよりゆっくりな6時開始の日があります。
随時、希望者があれば体験会など実施していますので、
気軽にお問い合わせ、コメントしてください。
よろしくお願いします。
5/8(土) 3:00-4:30
5/15(土) 6:30-8:00
5/22(土) 3:00-4:30
5/29(土) 3:00-4:30
場所はすべて東大和駅前スケート場です。
5月の練習スケジュールです。
今月はいつもよりゆっくりな6時開始の日があります。
随時、希望者があれば体験会など実施していますので、
気軽にお問い合わせ、コメントしてください。
よろしくお願いします。
5/8(土) 3:00-4:30
5/15(土) 6:30-8:00
5/22(土) 3:00-4:30
5/29(土) 3:00-4:30
場所はすべて東大和駅前スケート場です。
2010年4月15日木曜日
トップページ
こんばんは。
すみません。
パラリンピックの情報を更新できていません。。。
とりあえず1枚トップページの写真を変えてみました。
東京アイスバーンズのHPを知らない方は左のLinkからたどってください。
新しい写真はパラ試合直前練習時の高橋選手です!
すみません。
パラリンピックの情報を更新できていません。。。
とりあえず1枚トップページの写真を変えてみました。
東京アイスバーンズのHPを知らない方は左のLinkからたどってください。
新しい写真はパラ試合直前練習時の高橋選手です!
2010年4月11日日曜日
4月の練習予定(修正版)
過去のエントリーも修正しましたが、
4月17日の練習が中止となりました。
4月の練習は以下の2回です。
体験会も開催していますので、
ご興味のある方はご連絡ください。
4/10(土) 3:00- 東大和
4/24(土) 3:00- 東大和
4月17日の練習が中止となりました。
4月の練習は以下の2回です。
体験会も開催していますので、
ご興味のある方はご連絡ください。
4/10(土) 3:00- 東大和
4/24(土) 3:00- 東大和
2010年4月7日水曜日
HP更新予告
こんばんはー。
タイミングが遅くなってしまいましたが、
パラリンピックの情報、写真などを加えた形で
ホームページを更新する予定です。
ご期待ください!!
ちなみにHPアドレスはこちら↓
http://www.tokyoiceburns.com/
タイミングが遅くなってしまいましたが、
パラリンピックの情報、写真などを加えた形で
ホームページを更新する予定です。
ご期待ください!!
ちなみにHPアドレスはこちら↓
http://www.tokyoiceburns.com/
2010年4月1日木曜日
4月の練習予定
こんばんは。
更新が遅くなってしまい、すみません!
4月の練習予定です。
場所はすべて東大和駅前スケート・リンクです。
4/10(土) AM 3:00-4:30
4/17(土) AM 3:00-4:30 中止となりました。(4/10更新)
4/24(土) AM 3:00-4:30
がんばっていきましょー!
あ。もしパラリンピックを見て、スレッジホッケーをやってみたい!とい方がいらっしゃったら、以下までご連絡ください。
tokyoiceburns@gmail.com
早朝の練習ですので、やってみたいけど移動手段がない。。。という方も まずはご相談ください。
どうにかします!
更新が遅くなってしまい、すみません!
4月の練習予定です。
場所はすべて東大和駅前スケート・リンクです。
4/10(土) AM 3:00-4:30
4/17(土) AM 3:00-4:30 中止となりました。(4/10更新)
4/24(土) AM 3:00-4:30
がんばっていきましょー!
あ。もしパラリンピックを見て、スレッジホッケーをやってみたい!とい方がいらっしゃったら、以下までご連絡ください。
tokyoiceburns@gmail.com
早朝の練習ですので、やってみたいけど移動手段がない。。。という方も まずはご相談ください。
どうにかします!
2010年3月24日水曜日
選手団帰国!
本日(24日) 14:35成田着のJAL便で
バンクーバー・パラリンピック 選手団が帰国します。
私は、残念ながらお出迎えはできませんが、
お時間のある方は羽田に!
選手団の皆さん。
東京アイスバーンズの遠藤、高橋、安中選手。
ほんとうにお疲れ様でした。
しばらくはゆっくり休んで、またリンクへ来てください。
その時はメダルもお願いします。笑
バンクーバー・パラリンピック 選手団が帰国します。
私は、残念ながらお出迎えはできませんが、
お時間のある方は羽田に!
選手団の皆さん。
東京アイスバーンズの遠藤、高橋、安中選手。
ほんとうにお疲れ様でした。
しばらくはゆっくり休んで、またリンクへ来てください。
その時はメダルもお願いします。笑
2010年3月23日火曜日
アチーブメント・アワード!!(個人優秀賞)
すごい!!!!
パラリンピック閉会式にて
東京アイスバーンズの選手でもある、
スレッジホッケー日本代表の遠藤選手が
個人優秀賞であるアチーブメント・アワードに輝きました!!
同賞は、パラリンピック全体から男女1名ずつが選出されるのも。
プレーだけでなく競技以外の活動も評価対象となり、
賞の創設者からも生き方そのものが受賞理由というコメントが。
いやー。すごい。
じゃ、遠藤。飲みに行くか。笑
パラリンピック閉会式にて
東京アイスバーンズの選手でもある、
スレッジホッケー日本代表の遠藤選手が
個人優秀賞であるアチーブメント・アワードに輝きました!!
同賞は、パラリンピック全体から男女1名ずつが選出されるのも。
プレーだけでなく競技以外の活動も評価対象となり、
賞の創設者からも生き方そのものが受賞理由というコメントが。
いやー。すごい。
じゃ、遠藤。飲みに行くか。笑
2010年3月21日日曜日
日本 銀メダル獲得!!
日本チームのみんな、銀メダルおめでとう!!!
すばらしい、決勝戦にふさわしい試合でした。
タフな試合ばかりの連戦でよく最後まで戦った。
もう身体はヘトヘトだとおもうので、気をつけて帰ってきてください。
最後に。
お前ら、ほんとすげーよ!!!!!
すばらしい、決勝戦にふさわしい試合でした。
タフな試合ばかりの連戦でよく最後まで戦った。
もう身体はヘトヘトだとおもうので、気をつけて帰ってきてください。
最後に。
お前ら、ほんとすげーよ!!!!!
2010年3月19日金曜日
決勝戦 NHK生放送決定!
NHKよくやった!
急遽NKHで決勝戦の生放送が決定しました。
21日 朝3:45から放送!
詳細はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-03-20&ch=21&eid=22158
皆さん、応援よろしくお願いいたします!!!!
急遽NKHで決勝戦の生放送が決定しました。
21日 朝3:45から放送!
詳細はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-03-20&ch=21&eid=22158
皆さん、応援よろしくお願いいたします!!!!
決勝の相手は アメリカ!
やっと手の振るえが止まりました。笑。
アメリカvsノルウェーは 3-0 でアメリカの勝利。
これにより、決勝戦は 日本vsアメリカ となりました。
再びアメリカとの対決です!
今度こそ勝ってテッペンとってこい!!
がんばれ日本!!!
決勝戦は、日本時間の21日 4:00(AM)から
皆さんの応援お待ちしております!!!
アメリカvsノルウェーは 3-0 でアメリカの勝利。
これにより、決勝戦は 日本vsアメリカ となりました。
再びアメリカとの対決です!
今度こそ勝ってテッペンとってこい!!
がんばれ日本!!!
決勝戦は、日本時間の21日 4:00(AM)から
皆さんの応援お待ちしております!!!
日本 カナダを撃破!!! 決勝へ!
なにから書いていいのかわかりません。。。
日本、カナダを破って決勝進出です!!
メダル確定です!!!!!
文字を打つ手が震えてます。。。
仕事中ですが、手につきません。笑。
3-1でカナダに勝利!!
詳細は追えていませんが、すごい!!!
現地の方見てたら詳細お願いします!
詳細追記:
全ての得点に東京のプレーヤーが絡む大活躍!
日本 3-1 カナダ
1ピリ 0-1 (G:遠藤)
2ピリ 1-0 (G:上原、A高橋)
3ピリ 2-0 (G:遠藤)
日本、カナダを破って決勝進出です!!
メダル確定です!!!!!
文字を打つ手が震えてます。。。
仕事中ですが、手につきません。笑。
3-1でカナダに勝利!!
詳細は追えていませんが、すごい!!!
現地の方見てたら詳細お願いします!
詳細追記:
全ての得点に東京のプレーヤーが絡む大活躍!
日本 3-1 カナダ
1ピリ 0-1 (G:遠藤)
2ピリ 1-0 (G:上原、A高橋)
3ピリ 2-0 (G:遠藤)
2010年3月18日木曜日
準決勝進出!
予選Aグループ最終のアメリカ戦。
全勝対決でしたが、アメリカに先取点を許し、6-0と完敗。
Aグループ2位通過の日本は、明日(18日 12:00-:日本時間 19日 5:00AM)Bグループ1位のカナダと準決勝を行います。
気持ちを切り替えて、がんばれ日本!!
Aグループ1位通過のアメリカは、同日(18日 19:00-:日本時間 19日 12:00)Bグループ2位のノルウェーと対戦。
アメリカ戦
日本 0-6 アメリカ
1ピリ 0-2
2ピリ 0-2
3ピリ 0-2
全勝対決でしたが、アメリカに先取点を許し、6-0と完敗。
Aグループ2位通過の日本は、明日(18日 12:00-:日本時間 19日 5:00AM)Bグループ1位のカナダと準決勝を行います。
気持ちを切り替えて、がんばれ日本!!
Aグループ1位通過のアメリカは、同日(18日 19:00-:日本時間 19日 12:00)Bグループ2位のノルウェーと対戦。
アメリカ戦
日本 0-6 アメリカ
1ピリ 0-2
2ピリ 0-2
3ピリ 0-2
2010年3月15日月曜日
日本 4強へ!!
日本 チェコ、韓国と2連勝し、四強決定です!!!
これからが本当の戦いです!
がんばれ日本!!
みなさんも応援、よろしくお願いします!!
チェコ戦
日本-チェコ
1ピリ 0-0
2ピリ 1-0 (G遠藤、A須藤・高橋)
3ピリ 1-1 (G石田、A上原)
韓国戦
日本-韓国
1ピリ 3-0 (1G上原、A遠藤・須藤、2G吉川、A高橋、石田、3G遠藤、A吉川・上原)
2ピリ 0-0
3ピリ 2-0 (4G吉川、A上原・高橋、5G高橋、A吉川)
これからが本当の戦いです!
がんばれ日本!!
みなさんも応援、よろしくお願いします!!
チェコ戦
日本-チェコ
1ピリ 0-0
2ピリ 1-0 (G遠藤、A須藤・高橋)
3ピリ 1-1 (G石田、A上原)
韓国戦
日本-韓国
1ピリ 3-0 (1G上原、A遠藤・須藤、2G吉川、A高橋、石田、3G遠藤、A吉川・上原)
2ピリ 0-0
3ピリ 2-0 (4G吉川、A上原・高橋、5G高橋、A吉川)
2010年3月13日土曜日
パラリンピック前夜
とうとう開幕です。
13日夜開会式がはじまります!
なかなか地上波での放送がないパラリンピック
でも、今はインターネットでチェックできます!
開会式の前にトレーラー(予告)の映像がYoutubeにアップされていました。
しかも!!!!
遠藤選手と安中選手が映っています。ぜひ、チェックしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=uuHRCdNt_PQ
また、今後の試合なども以下のURLでストリーミング視聴が可能です。
http://www.paralympicsport.tv/
13日夜開会式がはじまります!
なかなか地上波での放送がないパラリンピック
でも、今はインターネットでチェックできます!
開会式の前にトレーラー(予告)の映像がYoutubeにアップされていました。
しかも!!!!
遠藤選手と安中選手が映っています。ぜひ、チェックしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=uuHRCdNt_PQ
また、今後の試合なども以下のURLでストリーミング視聴が可能です。
http://www.paralympicsport.tv/
2010年3月11日木曜日
安中 幹夫選手!!!
高橋 和廣選手!
2010年3月2日火曜日
遠藤 隆行選手!
東京アイスバーンズからバンクーバー・パラリンピックに
参加する3選手の紹介です。
一人目はこの人!
バンクーバー・パラリンピック 2010
スレッジホッケー日本代表 キャプテン
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき)選手!
背番号 : 10
ポジション : DF
出身地 : 埼玉県
ノリだしたら止まらない、彼のDFからの上がりに期待してください!!
皆さん、応援よろしくお願いします!!!
参加する3選手の紹介です。
一人目はこの人!
バンクーバー・パラリンピック 2010
スレッジホッケー日本代表 キャプテン
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき)選手!
背番号 : 10
ポジション : DF
出身地 : 埼玉県
ノリだしたら止まらない、彼のDFからの上がりに期待してください!!
皆さん、応援よろしくお願いします!!!
バンクーバー2010 パラリンピック!!
アイスホッケー男子での劇的なカナダの優勝で
バンクーバー・オリンピックが幕を閉じましたねぇ。
日本の成績は銀x2、銅x3 とまずまずの結果だったのではないでしょうか。
さて、いよいよパラリンピックの番です!
3/12(金)からのバンクーバー・パラリンピックは以下の5種目で行われます。
アルペンスキー
バイアスロン
クロスカントリー
車椅子カーリング
スレッジ・ホッケー
パラリンピックではいくつメダルを取れるでしょうか。
もちろんスレッジホッケーには東京アイスバーンズからも
以下の3選手が参加します。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!!
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき) キャプテン
高橋 和廣 (たかはし かずひろ) アシスタント・キャプテン
安中 幹夫 (あんなか みきお)
次回から各選手を紹介したいとおもいます。
応援よろしくおねがいします!
バンクーバー・オリンピックが幕を閉じましたねぇ。
日本の成績は銀x2、銅x3 とまずまずの結果だったのではないでしょうか。
さて、いよいよパラリンピックの番です!
3/12(金)からのバンクーバー・パラリンピックは以下の5種目で行われます。
アルペンスキー
バイアスロン
クロスカントリー
車椅子カーリング
スレッジ・ホッケー
パラリンピックではいくつメダルを取れるでしょうか。
もちろんスレッジホッケーには東京アイスバーンズからも
以下の3選手が参加します。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!!
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき) キャプテン
高橋 和廣 (たかはし かずひろ) アシスタント・キャプテン
安中 幹夫 (あんなか みきお)
次回から各選手を紹介したいとおもいます。
応援よろしくおねがいします!
登録:
投稿 (Atom)