本日(24日) 14:35成田着のJAL便で
バンクーバー・パラリンピック 選手団が帰国します。
私は、残念ながらお出迎えはできませんが、
お時間のある方は羽田に!
選手団の皆さん。
東京アイスバーンズの遠藤、高橋、安中選手。
ほんとうにお疲れ様でした。
しばらくはゆっくり休んで、またリンクへ来てください。
その時はメダルもお願いします。笑
2010年3月24日水曜日
2010年3月23日火曜日
アチーブメント・アワード!!(個人優秀賞)
すごい!!!!
パラリンピック閉会式にて
東京アイスバーンズの選手でもある、
スレッジホッケー日本代表の遠藤選手が
個人優秀賞であるアチーブメント・アワードに輝きました!!
同賞は、パラリンピック全体から男女1名ずつが選出されるのも。
プレーだけでなく競技以外の活動も評価対象となり、
賞の創設者からも生き方そのものが受賞理由というコメントが。
いやー。すごい。
じゃ、遠藤。飲みに行くか。笑
パラリンピック閉会式にて
東京アイスバーンズの選手でもある、
スレッジホッケー日本代表の遠藤選手が
個人優秀賞であるアチーブメント・アワードに輝きました!!
同賞は、パラリンピック全体から男女1名ずつが選出されるのも。
プレーだけでなく競技以外の活動も評価対象となり、
賞の創設者からも生き方そのものが受賞理由というコメントが。
いやー。すごい。
じゃ、遠藤。飲みに行くか。笑
2010年3月21日日曜日
日本 銀メダル獲得!!
日本チームのみんな、銀メダルおめでとう!!!
すばらしい、決勝戦にふさわしい試合でした。
タフな試合ばかりの連戦でよく最後まで戦った。
もう身体はヘトヘトだとおもうので、気をつけて帰ってきてください。
最後に。
お前ら、ほんとすげーよ!!!!!
すばらしい、決勝戦にふさわしい試合でした。
タフな試合ばかりの連戦でよく最後まで戦った。
もう身体はヘトヘトだとおもうので、気をつけて帰ってきてください。
最後に。
お前ら、ほんとすげーよ!!!!!
2010年3月19日金曜日
決勝戦 NHK生放送決定!
NHKよくやった!
急遽NKHで決勝戦の生放送が決定しました。
21日 朝3:45から放送!
詳細はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-03-20&ch=21&eid=22158
皆さん、応援よろしくお願いいたします!!!!
急遽NKHで決勝戦の生放送が決定しました。
21日 朝3:45から放送!
詳細はこちら。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-03-20&ch=21&eid=22158
皆さん、応援よろしくお願いいたします!!!!
決勝の相手は アメリカ!
やっと手の振るえが止まりました。笑。
アメリカvsノルウェーは 3-0 でアメリカの勝利。
これにより、決勝戦は 日本vsアメリカ となりました。
再びアメリカとの対決です!
今度こそ勝ってテッペンとってこい!!
がんばれ日本!!!
決勝戦は、日本時間の21日 4:00(AM)から
皆さんの応援お待ちしております!!!
アメリカvsノルウェーは 3-0 でアメリカの勝利。
これにより、決勝戦は 日本vsアメリカ となりました。
再びアメリカとの対決です!
今度こそ勝ってテッペンとってこい!!
がんばれ日本!!!
決勝戦は、日本時間の21日 4:00(AM)から
皆さんの応援お待ちしております!!!
日本 カナダを撃破!!! 決勝へ!
なにから書いていいのかわかりません。。。
日本、カナダを破って決勝進出です!!
メダル確定です!!!!!
文字を打つ手が震えてます。。。
仕事中ですが、手につきません。笑。
3-1でカナダに勝利!!
詳細は追えていませんが、すごい!!!
現地の方見てたら詳細お願いします!
詳細追記:
全ての得点に東京のプレーヤーが絡む大活躍!
日本 3-1 カナダ
1ピリ 0-1 (G:遠藤)
2ピリ 1-0 (G:上原、A高橋)
3ピリ 2-0 (G:遠藤)
日本、カナダを破って決勝進出です!!
メダル確定です!!!!!
文字を打つ手が震えてます。。。
仕事中ですが、手につきません。笑。
3-1でカナダに勝利!!
詳細は追えていませんが、すごい!!!
現地の方見てたら詳細お願いします!
詳細追記:
全ての得点に東京のプレーヤーが絡む大活躍!
日本 3-1 カナダ
1ピリ 0-1 (G:遠藤)
2ピリ 1-0 (G:上原、A高橋)
3ピリ 2-0 (G:遠藤)
2010年3月18日木曜日
準決勝進出!
予選Aグループ最終のアメリカ戦。
全勝対決でしたが、アメリカに先取点を許し、6-0と完敗。
Aグループ2位通過の日本は、明日(18日 12:00-:日本時間 19日 5:00AM)Bグループ1位のカナダと準決勝を行います。
気持ちを切り替えて、がんばれ日本!!
Aグループ1位通過のアメリカは、同日(18日 19:00-:日本時間 19日 12:00)Bグループ2位のノルウェーと対戦。
アメリカ戦
日本 0-6 アメリカ
1ピリ 0-2
2ピリ 0-2
3ピリ 0-2
全勝対決でしたが、アメリカに先取点を許し、6-0と完敗。
Aグループ2位通過の日本は、明日(18日 12:00-:日本時間 19日 5:00AM)Bグループ1位のカナダと準決勝を行います。
気持ちを切り替えて、がんばれ日本!!
Aグループ1位通過のアメリカは、同日(18日 19:00-:日本時間 19日 12:00)Bグループ2位のノルウェーと対戦。
アメリカ戦
日本 0-6 アメリカ
1ピリ 0-2
2ピリ 0-2
3ピリ 0-2
2010年3月15日月曜日
日本 4強へ!!
日本 チェコ、韓国と2連勝し、四強決定です!!!
これからが本当の戦いです!
がんばれ日本!!
みなさんも応援、よろしくお願いします!!
チェコ戦
日本-チェコ
1ピリ 0-0
2ピリ 1-0 (G遠藤、A須藤・高橋)
3ピリ 1-1 (G石田、A上原)
韓国戦
日本-韓国
1ピリ 3-0 (1G上原、A遠藤・須藤、2G吉川、A高橋、石田、3G遠藤、A吉川・上原)
2ピリ 0-0
3ピリ 2-0 (4G吉川、A上原・高橋、5G高橋、A吉川)
これからが本当の戦いです!
がんばれ日本!!
みなさんも応援、よろしくお願いします!!
チェコ戦
日本-チェコ
1ピリ 0-0
2ピリ 1-0 (G遠藤、A須藤・高橋)
3ピリ 1-1 (G石田、A上原)
韓国戦
日本-韓国
1ピリ 3-0 (1G上原、A遠藤・須藤、2G吉川、A高橋、石田、3G遠藤、A吉川・上原)
2ピリ 0-0
3ピリ 2-0 (4G吉川、A上原・高橋、5G高橋、A吉川)
2010年3月13日土曜日
パラリンピック前夜
とうとう開幕です。
13日夜開会式がはじまります!
なかなか地上波での放送がないパラリンピック
でも、今はインターネットでチェックできます!
開会式の前にトレーラー(予告)の映像がYoutubeにアップされていました。
しかも!!!!
遠藤選手と安中選手が映っています。ぜひ、チェックしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=uuHRCdNt_PQ
また、今後の試合なども以下のURLでストリーミング視聴が可能です。
http://www.paralympicsport.tv/
13日夜開会式がはじまります!
なかなか地上波での放送がないパラリンピック
でも、今はインターネットでチェックできます!
開会式の前にトレーラー(予告)の映像がYoutubeにアップされていました。
しかも!!!!
遠藤選手と安中選手が映っています。ぜひ、チェックしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=uuHRCdNt_PQ
また、今後の試合なども以下のURLでストリーミング視聴が可能です。
http://www.paralympicsport.tv/
2010年3月11日木曜日
安中 幹夫選手!!!
高橋 和廣選手!
2010年3月2日火曜日
遠藤 隆行選手!
東京アイスバーンズからバンクーバー・パラリンピックに
参加する3選手の紹介です。
一人目はこの人!
バンクーバー・パラリンピック 2010
スレッジホッケー日本代表 キャプテン
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき)選手!
背番号 : 10
ポジション : DF
出身地 : 埼玉県
ノリだしたら止まらない、彼のDFからの上がりに期待してください!!
皆さん、応援よろしくお願いします!!!
参加する3選手の紹介です。
一人目はこの人!
バンクーバー・パラリンピック 2010
スレッジホッケー日本代表 キャプテン
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき)選手!
背番号 : 10
ポジション : DF
出身地 : 埼玉県
ノリだしたら止まらない、彼のDFからの上がりに期待してください!!
皆さん、応援よろしくお願いします!!!
バンクーバー2010 パラリンピック!!
アイスホッケー男子での劇的なカナダの優勝で
バンクーバー・オリンピックが幕を閉じましたねぇ。
日本の成績は銀x2、銅x3 とまずまずの結果だったのではないでしょうか。
さて、いよいよパラリンピックの番です!
3/12(金)からのバンクーバー・パラリンピックは以下の5種目で行われます。
アルペンスキー
バイアスロン
クロスカントリー
車椅子カーリング
スレッジ・ホッケー
パラリンピックではいくつメダルを取れるでしょうか。
もちろんスレッジホッケーには東京アイスバーンズからも
以下の3選手が参加します。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!!
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき) キャプテン
高橋 和廣 (たかはし かずひろ) アシスタント・キャプテン
安中 幹夫 (あんなか みきお)
次回から各選手を紹介したいとおもいます。
応援よろしくおねがいします!
バンクーバー・オリンピックが幕を閉じましたねぇ。
日本の成績は銀x2、銅x3 とまずまずの結果だったのではないでしょうか。
さて、いよいよパラリンピックの番です!
3/12(金)からのバンクーバー・パラリンピックは以下の5種目で行われます。
アルペンスキー
バイアスロン
クロスカントリー
車椅子カーリング
スレッジ・ホッケー
パラリンピックではいくつメダルを取れるでしょうか。
もちろんスレッジホッケーには東京アイスバーンズからも
以下の3選手が参加します。
ぜひ応援をよろしくお願いします!!!
遠藤 隆行 (えんどう たかゆき) キャプテン
高橋 和廣 (たかはし かずひろ) アシスタント・キャプテン
安中 幹夫 (あんなか みきお)
次回から各選手を紹介したいとおもいます。
応援よろしくおねがいします!
登録:
投稿 (Atom)